HOME >> PHP/CGI >> ProfileMaker EXタイプ >> インストールガイド(CGI版)
| インストール | ||||||||||||||||||||||||||||
|  profile.cgiの設定 | ||||||||||||||||||||||||||||
| ※Perlのパス | ||||||||||||||||||||||||||||
| #!/usr/bin/perl | ||||||||||||||||||||||||||||
| ご使用のサーバのperlを実行できるパスを指定します。 | ||||||||||||||||||||||||||||
|  アップロード | ||||||||||||||||||||||||||||
| ファイルの修正が終わりましたらアップロードしてください。 | ||||||||||||||||||||||||||||
|  パーミッション | ||||||||||||||||||||||||||||
| ファイルのパーミッションを以下の様に変更してください(たいていのサーバで動く設定にしてありますが、必ずしもこの通りでなくても構いません)。 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||
| ※cgiにより自動的に作成されるファイル(/profile/内)は、FTPソフトでは削除できない場合があります。 必ず管理ページから削除してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||
| スクリプトの起動 | ||
| ここまでで完全に動作するようになりますので、アップロードしたprofile.cgiを呼び出して動作確認をしてください。管理者用パスワードはzonchです。 | ||
| サンプルページでは、ぞんちプロフィールメーカー最新版の全機能をお試しいただけます。 | ||
| カスタマイズ | ||
| ノーマルの状態で動作する事が確認できましたら、あとは必要に応じてカスタマイズしてください。 | ||
| (1)prefsP.cgiの設定 | ||
| 動作・表示のカスタマイズ、ファイル名の変更が出来ます。特に、下記の$passwordは安全のため必ず変更してください。 | ||
| # 設定 | ||
| $password = "zonch";# パスワード | ||
| $list_back1 = "#FFCAFE";# リストページの奇数行の背景色 | ||
| $list_back2 = "#FAEEFF";# リストページの偶数行の背景色 | ||
| # ファイル名 | ||
| $data_file_name = "dataP.txt";# データファイル名 | ||
| $page_name = "index.html";# プロフィールページ名 | ||
| $list_page_name = "list.html";# 一覧ページ名 | ||
| $field_data = "fields.dat";# フィールド名定義 | ||
| $cgi_name = "profile.cgi";# CGI名 | ||
| $temp_file = "tempP.html";#プロフィールテンプレート | ||
| $list_temp_file = "list_temp.html";#一覧テンプレート | ||
| $form_temp_file = "form_temp.html";#フォームテンプレート | ||
| $temp_dir = "./template";# テンプレートディレクトリ | ||
| (2)テンプレートのカスタマイズ | ||
| デザインをカスタマイズしたい場合は、templateフォルダ内のテンプレートファイルを書き替えてください。テンプレートの書き替えによって、CGIが動作しなくなることはありませんのでご安心ください。 | ||
| テンプレート変数の意味については、付属の対応表をご覧ください。 | ||
| (3)アップロード | ||
| ファイルの修正が終わりましたら、所定の場所にアップロードして上書きしてください。 | ||
| プロフィールメーカー | 
|  シリーズトップ | 
|  EXタイプ | 
|  インストールガイド | 
|  EXタイプ(CGI版) | 
|  EXタイプ(PHP版) | 
| SUB MENU | 
|  ご使用条件 | 
|  購入情報 | 
| PHP/CGI Lineup | 
|  プロフィールメーカー | 
|  スケジュールメーカー | 
|  ショップページメーカー | 
|  メッセンジャープロ | 
|  ぞんちボード | 
| PHP+Database | 
|  PHP+DBについて | 
| Applications | 
|  ぞんちアップ | 
|  | 







